[R15]中国語 動詞があってこその補語
日本語では言わずと知れたこととして省かれている動詞が中国語では「動詞+補語」という形で表される.
1 「動詞+結果補語」
◆彼はおなかをこわした/他吃坏了肚子。Tā chīhuàile dùzi.――どのような動作の結果,おなかをこわしたのかを考え,動詞“吃”を加えて「V+結果補語」の形にする.
◆足にまめができた/脚上磨出了泡。Jiǎoshang móchule pào.
◆矢が的にあたった/箭射中了靶子。Jiàn shèzhòngle bǎzi.
2 「動詞+方向補語」
◆彼は教室に入っていった/他走进教室去了。Tā zǒujin jiàoshì qu le.――どのような動作を経て,中に入っていったのかを考え,動詞“走”を加えて“走进”の形にする.
3 「動詞+様態補語」
◆今日は楽しかった/我今天玩儿得真高兴。Wǒ jīntiān wánrde zhēn gāoxìng.――何をして楽しかったのかを考え,動詞“玩儿”を加えて「V得+様態補語」の形にする.
◆彼の大胆さにあ然とした/被他的大胆举动惊得目瞪口呆。Bèi tā de dàdǎn jǔdòng jīngde mù dèng kǒu dāi.
以上はいずれも「V+補語」の例で,補語はそれぞれ結果補語?方向補語?様態補語と異なるものの,いずれもこれらの補語の前に動詞があり,その動詞は日本語では表されていないものである.
(责任编辑:doublejp)