| ああ言えばこう言う | 强词夺理 |
| あがきがとれない | 动弹不得 |
| あぐらをかく | 盘腿坐 |
| あけに染まる | 浑身沾满鲜血 |
| あごが落ちる | 非常好吃(形容食品味道极佳) |
| あごが干上(が)る | 穷困潦倒 |
| あごで使う | 居高临下,支使别人 |
| あごを出す | 极度疲劳 |
| あごをなでる | 自鸣得意 |
| あごを外す | 大笑 |
| あさっての方を向く | 走错了方向 |
| あずさにのぼす | 付梓,出版 |
| あずま男に京女(きょうおんな) | 关东男配京都女(理想的夫妻) |
| 恩をあだで返す | 恩将仇报 |
| あつものに懲(こ)りて膾 (なます)を吹く | 惩羹吹齑 |
| あばたもえくぼ | 情人眼里出西施 |
| あぶはち取らず | 逐两兔则一兔不得,贪多嚼不烂 |
| あめをなめさせる (しゃぶらせる) | 投其所好 |
| あわびの片思 (かたおも)い | 单相思,剃头挑子一头儿热 |
| あばたもえくぼ | 情人眼里出西施 |
| アンテナが高い | 消息灵通 |
| いざというとき | 万一的时候,一旦有什幺事 |
| いすかの嘴(はし)(の食い違い) | 事与愿违,不如意 |
| いたち最後っぺ | 最后一招儿,最后的绝招 |
| いたちの道 | 断交,音信不通,断绝往来 |
| いはいを汚(けが)す | 有辱门风 |
| いわしの頭も信心から | 心诚则灵 |
| うのまねをする烏(からす) | 东施效颦 |
| うの目鷹(たか)の目(め) | 瞪着眼睛(寻找) |
| うそから出たまこと | 弄假成真 |
| うそも方便(ほうべん) | 说谎也是权宜之计 |
| うつつを抜かす | 迷恋 |
| うどの大木(たいぼく) | 大草包 |
| うなぎ登(のぼ)り | 直线上升 |
| うまい汁を吸う | 占便宜,捞油水 |
| うりのつるになすはならぬ | 瓜蔓上结不出茄子 |
| うり二つ | 一模一样 |
| うわさをすれば影(かげ)がさす | 说曹操,曹操就到 |
| えびで鯛(たい)をつる | 抛砖引玉 |
| おうむ返(がえ)し | 鹦鹉学舌 |
| おくびにも出さない | 只字不提 |
| おごる 勝っておごるらず負けて悔まず | 胜不骄,败不馁 |

(责任编辑:admin)